検索結果書誌一覧

  • 分類記号='375.84'
  • 該当件数は 14 件です。 1 件目から 10 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書 名指導書で読む筑摩書房なつかしの高校国語 ちくま学芸文庫 ン5-1 筑摩書房/編集 筑摩書房 2011/05 375.84
2 図書 「山月記」はなぜ国民教材となったのか 佐野 幹/著 大修館書店 2013/08 375.84
3 図書 国語教科書の闇 新潮新書 534 川島 幸希/著 新潮社 2013/08 375.84
4 図書 教室の外の「国語」雑話 半田 勝良/著 論創社 2014/10 375.84
5 図書 東大vs京大入試文芸頂上決戦 永江 朗/著 原書房 2017/01 375.84
6 図書 国語教育の危機 大学入学共通テストと新学習指導要領 ちくま新書 1354 紅野 謙介/著 筑摩書房 2018/09 375.84
7 図書 古典は本当に必要なのか、否定論者と議論して本気で考えてみた。 勝又 基/編 文学通信 2019/09 375.84
8 図書 国語教育混迷する改革 ちくま新書 1468 紅野 謙介/著 筑摩書房 2020/01 375.84
9 図書 高校に古典は本当に必要なのか 高校生が高校生のために考えたシンポジウムのまとめ 長谷川 凛/[ほか]編 文学通信 2021/05 375.84
10 図書 説話文学と古典教育 理論と実践の往還をめざして シリーズ扉をひらく 7 菅原 利晃/著 和泉書院 2021/12 375.84

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。