1
|
図書
|
子どもの「頭のよさ」を引き出すフィンランド式教育法 青春文庫 こ-12
|
小林 朝夫/著
|
青春出版社
|
2011/02
|
372.3892
|
○
|
|
2
|
図書
|
フィンランドはもう「学力」の先を行っている 人生につながるコンピテンス・ベースの教育
|
福田 誠治/著
|
亜紀書房
|
2012/10
|
372.3892
|
○
|
|
3
|
図書
|
フィンランドの算数・数学教育 「個の自立」と「活用力の育成」を重視した学び
|
熊倉 啓之/編著
|
明石書店
|
2013/09
|
372.3892
|
○
|
|
4
|
図書
|
フィンランドの小学校英語教育 日本での小学校英語教科化後の姿を見据えて
|
伊東 治己/著
|
研究社
|
2014/02
|
372.3892
|
○
|
|
5
|
図書
|
フィンランドの教育はなぜ世界一なのか 新潮新書 817
|
岩竹 美加子/著
|
新潮社
|
2019/06
|
372.3892
|
○
|
|
6
|
図書
|
フィンランド×日本の教育はどこへ向かうのか 明日の教育への道しるべ
|
北川 達夫/著
|
三省堂
|
2020/04
|
372.3892
|
○
|
|
7
|
図書
|
フィンランド人はなぜ「学校教育」だけで英語が話せるのか
|
米崎 里/著
|
亜紀書房
|
2020/03
|
372.3892
|
○
|
|
8
|
図書
|
北欧の教育最前線 市民社会をつくる子育てと学び
|
北欧教育研究会/編著
|
明石書店
|
2021/02
|
372.389
|
○
|
|
9
|
電子図書
|
砂遊場からの同志 ソヴェト同盟の共学について
|
宮本 百合子/[著]
|
青空文庫
|
2007/00
|
372.38
|
-
|
|
10
|
図書
|
北欧の教育再発見 ウェルビーイングのための子育てと学び
|
中田 麗子/編著
|
明石書店
|
2023/04
|
372.389
|
○
|
|