1
|
図書
|
ドイツ史と戦争 「軍事史」と「戦争史」
|
三宅 正樹/編著
|
彩流社
|
2011/11
|
234.06
|
×
|
|
2
|
図書
|
第二帝国 上巻 政治・衣食住・日常・余暇 帝国趣味インターナショナル Vol.1
|
伸井 太一/編著
|
パブリブ
|
2017/11
|
234.065
|
○
|
|
3
|
図書
|
第二帝国 下巻 科学・技術・軍事・象徴 帝国趣味インターナショナル Vol.2
|
伸井 太一/編著
|
パブリブ
|
2017/11
|
234.065
|
○
|
|
4
|
図書
|
1918年最強ドイツ軍はなぜ敗れたのか ドイツ・システムの強さと脆さ 文春新書 1149
|
飯倉 章/著
|
文藝春秋
|
2017/12
|
234.071
|
○
|
|
5
|
図書
|
ヴィルヘルム二世と第一次世界大戦 新・人と歴史拡大版 31
|
義井 博/著
|
清水書院
|
2018/11
|
234.065
|
○
|
|
6
|
図書
|
第三帝国の歴史 [1] 第三帝国の到来 上
|
リチャード・J.エヴァンズ/著
|
白水社
|
2018/12
|
234.074
|
○
|
|
7
|
図書
|
第三帝国の歴史 [2] 第三帝国の到来 下
|
リチャード・J.エヴァンズ/著
|
白水社
|
2018/12
|
234.074
|
○
|
|
8
|
図書
|
ドイツ帝国時代を読む 権威主義的国民国家の岩盤とその揺らぎ
|
五十嵐 一郎/著
|
社会評論社
|
2018/12
|
234.065
|
○
|
|
9
|
図書
|
世界史劇場天才ビスマルクの策謀 臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を“体感”できる
|
神野 正史/著
|
ベレ出版
|
2020/06
|
234.06
|
○
|
|
10
|
図書
|
大衆の国民化 ナチズムに至る政治シンボルと大衆文化 ちくま学芸文庫 モ18-1
|
ジョージ・L.モッセ/著
|
筑摩書房
|
2021/01
|
234.06
|
○
|
|