1
|
図書
|
かがやけ!ASDキッズ 支援教室「ほっと」の実践録
|
山根 ひろ子/著
|
本の種出版
|
2018/04
|
378.8
|
○
|
|
2
|
図書
|
バクバクっ子、街を行く! 人工呼吸器とあたりまえの日々
|
バクバクの会〜人工呼吸器とともに生きる〜/著
|
本の種出版
|
2019/07
|
916
|
○
|
|
3
|
図書
|
こちら、発達障害の世界より 生きやすく生きることを求めて ミライのパスポ
|
難波 寿和/著
|
本の種出版
|
2019/12
|
493.76
|
○
|
|
4
|
図書
|
めんどくさい本屋 100年先まで続ける道 ミライのパスポ
|
竹田 信弥/著
|
本の種出版
|
2020/04
|
024.067
|
○
|
|
5
|
図書
|
むすびえのこども食堂白書 地域インフラとしての定着をめざして
|
湯浅 誠/編
|
本の種出版
|
2020/12
|
369.4
|
○
|
|
6
|
図書
|
「逃げおくれた」伴走者 分断された社会で人とつながる
|
奥田 知志/著
|
本の種出版
|
2021/01
|
369.04
|
○
|
|
7
|
図書
|
自分の地域をつくる ワーク・ライフ・プレイミックス ミライのパスポ
|
菅原 和利/著
|
本の種出版
|
2021/01
|
601.1365
|
○
|
|
8
|
図書
|
靴下は今夜も宙を舞う ゆるくてディープな知的障害者グループホームの日常
|
生活支援員95/著
|
本の種出版
|
2022/09
|
369.28
|
○
|
|
9
|
図書
|
「ヤングケアラー」深層へのアプローチ SNSで出会う、つながり続ける
|
加藤 雅江/著
|
本の種出版
|
2022/11
|
369
|
○
|
|
10
|
図書
|
いろんなきもちあるある22のメッセージ
|
加藤 雅江/ことば
|
本の種出版
|
2023/09
|
498.39
|
○
|
|