1
|
図書
|
なっちゃんの声 学校で話せない子どもたちの理解のために
|
はやし みこ/ぶんとえ
|
学苑社
|
2011/01
|
E
|
○
|
|
2
|
図書
|
特別なニーズのある子どもの早期介入と地域支援 東京発:子ども・学校・家庭へのアプローチ
|
舩越 知行/編著
|
学苑社
|
2011/07
|
378
|
○
|
|
3
|
図書
|
発達障害の子どもをもつ親が行なう親支援 ペアレント・メンター入門講座
|
井上 雅彦/編著
|
学苑社
|
2011/10
|
378.8
|
○
|
|
4
|
図書
|
学生相談と発達障害
|
高石 恭子/編著
|
学苑社
|
2012/05
|
377.9
|
○
|
|
5
|
図書
|
どうして声が出ないの? マンガでわかる場面緘黙
|
はやし みこ/著
|
学苑社
|
2013/09
|
378.8
|
○
|
|
6
|
図書
|
子どもとつくる地域(まち)づくり 暮らしの中の子ども学
|
野本 三吉/著
|
学苑社
|
2014/11
|
369.4
|
○
|
|
7
|
図書
|
大学生が出会うリスクとセルフマネジメント 社会人へのステップ
|
逸見 敏郎/編著
|
学苑社
|
2015/05
|
377.9
|
○
|
|
8
|
図書
|
子どもの吃音ママ応援BOOK
|
菊池 良和/著
|
学苑社
|
2016/01
|
378.5
|
○
|
|
9
|
図書
|
14歳からの発達障害サバイバルブック 発達障害者&支援者として伝えたいこと
|
難波 寿和/著
|
学苑社
|
2016/08
|
493.76
|
○
|
|
10
|
図書
|
いじめられっ子の流儀 知恵を使ったいじめっ子への対処法
|
ケイト・コーエン・ポージー/著
|
学苑社
|
2016/09
|
371.42
|
○
|
|