1
|
図書
|
東京の民話
|
中村 博/編
|
一声社
|
1979/06
|
388.136
|
○
|
|
2
|
図書
|
遊芸の世間師 天楽丸口伝
|
阿彦 周宜/編著
|
一声社
|
1982/06
|
777.1
|
○
|
|
3
|
図書
|
授業が生きるブックトーク 児童書を使った楽しい授業指導案 新版
|
鈴木 喜代春/監修
|
一声社
|
2011/03
|
375.1
|
○
|
|
4
|
図書
|
紙芝居-子ども・文化・保育 心を育てる理論と実演・実作の指導
|
子どもの文化研究所/編
|
一声社
|
2011/08
|
779.8
|
○
|
|
5
|
図書
|
作って・歌って・話して・あそぶおはなし小道具 手作りおもちゃ
|
芳賀 哲/著
|
一声社
|
2012/06
|
376.158
|
○
|
|
6
|
図書
|
おばけの作り方教えます 手作りおもちゃ・おはなし小道具シリーズ 3
|
芳賀 哲/著
|
一声社
|
2013/08
|
376.158
|
○
|
|
7
|
図書
|
紙芝居入門 1 紙芝居-演じ方のコツと基礎理論のテキスト
|
|
一声社
|
2015/03
|
779.8
|
○
|
|
8
|
図書
|
紙芝居入門 2 おすすめ紙芝居400冊
|
|
一声社
|
2015/03
|
779.8
|
○
|
|
9
|
図書
|
藤田浩子のあやとりでおはなし ひもさえあればいつでも・どこでも楽しめる 1
|
藤田 浩子/編著
|
一声社
|
2017/02
|
798
|
○
|
|
10
|
図書
|
藤田浩子のハンカチでおはなし 布さえあればいつでも・どこでも楽しめる 2
|
藤田 浩子/編著
|
一声社
|
2017/10
|
798
|
○
|
|