1
|
図書
|
「わかる」授業のための手だて 子どもに「できた!」を実感させる指導の実際 特別支援教育における肢体不自由教育の創造と展開 2
|
筑波大学附属桐が丘特別支援学校/著
|
ジアース教育新社
|
2011/08
|
378.3
|
○
|
|
2
|
図書
|
重度・重複障害児のコミュニケーション学習の実態把握と学習支援 肢体不自由特別支援学校における
|
小池 敏英/編著
|
ジアース教育新社
|
2011/08
|
378
|
○
|
|
3
|
図書
|
障害の重い子どもの指導Q&A 自立活動を主とする教育課程
|
全国特別支援学校肢体不自由教育校長会/編著
|
ジアース教育新社
|
2011/11
|
378.3
|
○
|
|
4
|
図書
|
あと少しの支援があれば 東日本大震災障がい者の被災と避難の記録
|
中村 雅彦/著
|
ジアース教育新社
|
2012/02
|
369.27
|
○
|
|
5
|
図書
|
視覚障害教育入門
|
青柳 まゆみ/編著
|
ジアース教育新社
|
2012/09
|
378.1
|
○
|
|
6
|
図書
|
視覚障害教育入門 改訂版
|
青柳 まゆみ/編著
|
ジアース教育新社
|
2015/03
|
378.1
|
○
|
|
7
|
図書
|
日本の手話・形で覚える手話入門 あの手話の意味はなんだろう?
|
竹村 茂/著
|
ジアース教育新社
|
2015/04
|
801.92
|
○
|
|
8
|
図書
|
PTA90事例 日本全国!PTA活動運営事例集
|
日本PTA全国協議会/著
|
ジアース教育新社
|
2016/03
|
374.6
|
○
|
|
9
|
図書
|
PTA応援マニュアル 今すぐ役立つ
|
浜田 博文/監修
|
ジアース教育新社
|
2016/05
|
374.6
|
○
|
|
10
|
図書
|
知的障害・発達障害の人たちのための見てわかる意思決定と意思決定支援 「自分で決める」を学ぶ本
|
志賀 利一/執筆
|
ジアース教育新社
|
2016/08
|
369.28
|
○
|
|