1
|
図書
|
渋沢栄一と「フィランソロピー」 1 渋沢栄一は漢学とどう関わったか
|
見城 悌治/責任編集
|
ミネルヴァ書房
|
2017/02
|
289.1
|
○
|
|
2
|
図書
|
戦争を乗り越えた日米交流 日米協会の役割と日米関係1917〜1960
|
飯森 明子/著
|
彩流社
|
2017/07
|
063
|
○
|
|
3
|
図書
|
渋沢栄一と「フィランソロピー」 2 帰一協会の挑戦と渋沢栄一
|
見城 悌治/責任編集
|
ミネルヴァ書房
|
2018/02
|
289.1
|
○
|
|
4
|
図書
|
渋沢栄一と「フィランソロピー」 5 国際交流に託した渋沢栄一の望み
|
見城 悌治/責任編集
|
ミネルヴァ書房
|
2019/10
|
289.1
|
○
|
|
5
|
図書
|
渋沢栄一と「フィランソロピー」 6 社会を支える「民」の育成と渋沢栄一
|
見城 悌治/責任編集
|
ミネルヴァ書房
|
2021/04
|
289.1
|
○
|
|
6
|
図書
|
渋沢栄一と「フィランソロピー」 7 渋沢栄一はなぜ「宗教」を支援したのか
|
見城 悌治/責任編集
|
ミネルヴァ書房
|
2022/04
|
289.1
|
○
|
|
7
|
図書
|
渋沢栄一と「フィランソロピー」 3 渋沢栄一がめざした「地域」の持続的成長
|
見城 悌治/責任編集
|
ミネルヴァ書房
|
2023/07
|
289.1
|
○
|
|
8
|
図書
|
渋沢栄一と「フィランソロピー」 4 官民を超えた渋沢栄一の福祉実践
|
見城 悌治/責任編集
|
ミネルヴァ書房
|
2024/11
|
289.1
|
○
|
|
9
|
図書
|
関東大震災と日米外交
|
波多野 勝/著
|
草思社
|
1999/08
|
210.69
|
○
|
|