1
|
図書
|
かぜの科学 もっとも身近な病の生態
|
ジェニファー・アッカーマン/著
|
早川書房
|
2011/02
|
493.3
|
○
|
|
2
|
図書
|
ポアンカレ予想 世紀の謎を掛けた数学者、解き明かした数学者 ハヤカワ文庫 NF 373 <数理を愉しむ>シリーズ
|
ジョージ・G.スピーロ/著
|
早川書房
|
2011/04
|
415.7
|
○
|
|
3
|
図書
|
越境する脳 ブレイン・マシン・インターフェースの最前線
|
ミゲル・ニコレリス/著
|
早川書房
|
2011/09
|
491.371
|
○
|
|
4
|
図書
|
脳はすすんでだまされたがる マジックが解き明かす錯覚の不思議
|
スティーヴン・L.マクニック/著
|
角川書店
|
2012/03
|
145.5
|
○
|
|
5
|
図書
|
寿命1000年 長命科学の最先端
|
ジョナサン・ワイナー/著
|
早川書房
|
2012/07
|
491.358
|
○
|
|
6
|
図書
|
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 1 2つの世界大戦と原爆投下
|
オリバー・ストーン/著
|
早川書房
|
2013/04
|
253.07
|
○
|
|
7
|
図書
|
繁栄 明日を切り拓くための人類10万年史 ハヤカワ文庫 NF 388
|
マット・リドレー/著
|
早川書房
|
2013/07
|
201.1
|
○
|
|
8
|
図書
|
ぼくは物覚えが悪い 健忘症患者H・Mの生涯
|
スザンヌ・コーキン/著
|
早川書房
|
2014/11
|
491.371
|
○
|
|
9
|
図書
|
かぜの科学 もっとも身近な病の生態 ハヤカワ文庫 NF 421
|
ジェニファー・アッカーマン/著
|
早川書房
|
2014/12
|
493.3
|
○
|
|
10
|
図書
|
6度目の大絶滅
|
エリザベス・コルバート/著
|
NHK出版
|
2015/03
|
467.5
|
○
|
|