1
|
図書
|
日本の鉄道遺産 JTBの交通ムック 13
|
斉木 実/著・写真
|
JTBパブリッシング
|
2012/04
|
686.21
|
○
|
|
2
|
図書
|
鉄道一族三代記 国鉄マンを見て育った三代目はカメラマン 交通新聞社新書 075
|
米屋 こうじ/著
|
交通新聞社
|
2015/02
|
686.36
|
○
|
|
3
|
図書
|
ひとたびてつたび アジア・レイル・ライフ 2
|
米屋 こうじ/著
|
ころから
|
2017/06
|
292.09
|
○
|
|
4
|
図書
|
なぜ、上野駅に18番線がないのか? あなたの知らない東京「鉄道」の謎
|
米屋 こうじ/著
|
洋泉社
|
2017/07
|
686.2136
|
○
|
|
5
|
図書
|
鉄道路線誕生秘話 日本列島に線路がどんどんできていた頃 交通新聞社新書 142
|
米屋 こうじ/著
|
交通新聞社
|
2020/04
|
686.21
|
○
|
|
6
|
図書
|
旅する鉄道写真 思いのままに記録する
|
米屋 こうじ/著
|
天夢人
|
2021/11
|
743.5
|
○
|
|
7
|
図書
|
すべてのカーブにはわけがある 曲がる線路の物語 交通新聞社新書 163
|
米屋 こうじ/著
|
交通新聞社
|
2022/08
|
516.13
|
○
|
|
8
|
図書
|
意外な大阪の「駅」のナゾ ディープな驚きが満載!おもろい鉄道マメ知識
|
米屋 こうじ/著
|
天夢人
|
2023/05
|
686.2163
|
○
|
|
9
|
図書
|
北関東 ゆったり鉄道の旅 ぐるっと日本30000キロ 3
|
米屋 浩二/写真
|
山と溪谷社
|
2006/03
|
291.3
|
○
|
|
10
|
図書
|
ニッポン鉄道遺産 列車に栓抜きがあった頃 交通新聞社新書 004
|
斉木 実/著
|
交通新聞社
|
2009/06
|
686.21
|
○
|
|