1
|
図書
|
キリスト教と戦争 「愛と平和」を説きつつ戦う論理 中公新書 2360
|
石川 明人/著
|
中央公論新社
|
2016/01
|
190.4
|
○
|
|
2
|
図書
|
私たち、戦争人間について 愛と平和主義の限界に関する考察
|
石川 明人/著
|
創元社
|
2017/08
|
391.1
|
○
|
|
3
|
図書
|
宗教と暴力 激動する世界と宗教
|
池上 彰/著
|
KADOKAWA
|
2018/04
|
160.4
|
○
|
|
4
|
図書
|
キリスト教と日本人 宣教史から信仰の本質を問う ちくま新書 1424
|
石川 明人/著
|
筑摩書房
|
2019/07
|
192.1
|
○
|
|
5
|
図書
|
花田達朗ジャーナリズムコレクション 第4巻 メディアの制度論と空間論
|
花田 達朗/著
|
彩流社
|
2021/06
|
070.4
|
○
|
|
6
|
図書
|
すべてが武器になる 文化としての<戦争>と<軍事>
|
石川 明人/著
|
創元社
|
2021/07
|
391.1
|
○
|
|
7
|
図書
|
宗教を「信じる」とはどういうことか ちくまプリマー新書 415
|
石川 明人/著
|
筑摩書房
|
2022/11
|
160
|
○
|
|
8
|
図書
|
戦争宗教学序説 信仰と平和のジレンマ 角川選書 674
|
石川 明人/著
|
KADOKAWA
|
2024/10
|
160.4
|
○
|
|
9
|
図書
|
私の後藤田正晴
|
中曽根 康弘/[ほか著]
|
講談社
|
2007/09
|
312.1
|
○
|
|
10
|
図書
|
はじめて学ぶ民事訴訟法
|
石川 明/編
|
三嶺書房
|
1989/10
|
327.2
|
○
|
|