1
|
図書
|
電気自動車が一番わかる ガソリンから電気へ-次世代技術を搭載した夢の乗り物 しくみ図解 016
|
石川 憲二/著
|
技術評論社
|
2011/09
|
537.25
|
○
|
|
2
|
図書
|
海底資源 海洋国日本の大きな隠し財産
|
石川 憲二/著
|
オーム社
|
2012/01
|
558.4
|
○
|
|
3
|
図書
|
「未来マシン」はどこまで実現したか? エアカー・超々音速機・腕時計型通信機・自動調理器・ロボット
|
石川 憲二/著
|
オーム社
|
2012/03
|
504
|
○
|
|
4
|
図書
|
メモリ技術が一番わかる 洞窟壁画から次世代型不揮発メモリまで進化の歴史で読み解く記憶デバイス技術 しくみ図解 027
|
石川 憲二/著
|
技術評論社
|
2012/08
|
548.23
|
○
|
|
5
|
図書
|
化石燃料革命 「枯渇」なき時代の新戦略 B&Tブックス
|
石川 憲二/著
|
日刊工業新聞社
|
2012/11
|
501.6
|
○
|
|
6
|
図書
|
海洋資源大国めざす日本プロジェクト! 海底油田探査とメタンハイドレートの実力 角川SSC新書 194
|
石川 憲二/著
|
角川マガジンズ
|
2013/09
|
558.4
|
○
|
|
7
|
図書
|
ミドリムシ大活躍! 小さな生物が創る大きなビジネス B&Tブックス
|
石川 憲二/著
|
日刊工業新聞社
|
2013/10
|
473.45
|
○
|
|
8
|
図書
|
砂漠の国に砂を売れ ありふれたものが商品になる大量資源ビジネス
|
石川 憲二/著
|
KADOKAWA
|
2014/11
|
569.8
|
○
|
|
9
|
図書
|
エジソン 魔術師とよばれた世界の発明王 集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT
|
鈴木 一義/監修
|
集英社
|
2016/03
|
289.3
|
×
|
|
10
|
図書
|
ぷちマンガでわかる宇宙
|
川端 潔/監修
|
オーム社
|
2016/05
|
440
|
×
|
|