1
|
図書
|
グローバリゼーション,社会変動と大学 シリーズ大学 1
|
吉田 文/[ほか]著
|
岩波書店
|
2013/03
|
377.04
|
○
|
|
2
|
図書
|
大衆化する大学 学生の多様化をどうみるか シリーズ大学 2
|
濱中 淳子/[ほか]著
|
岩波書店
|
2013/04
|
377.21
|
○
|
|
3
|
図書
|
大学とコスト 誰がどう支えるのか シリーズ大学 3
|
上山 隆大/[ほか]著
|
岩波書店
|
2013/05
|
373.4
|
○
|
|
4
|
図書
|
研究する大学 何のための知識か シリーズ大学 4
|
小林 傳司/[ほか]著
|
岩波書店
|
2013/07
|
377.04
|
○
|
|
5
|
図書
|
組織としての大学 役割や機能をどうみるか シリーズ大学 6
|
広田 照幸/[ほか]著
|
岩波書店
|
2013/08
|
377.1
|
○
|
|
6
|
図書
|
教育する大学 何が求められているのか シリーズ大学 5
|
広田 照幸/[ほか]著
|
岩波書店
|
2013/11
|
377.04
|
○
|
|
7
|
図書
|
対話の向こうの大学像 シリーズ大学 7
|
広田 照幸/[ほか]著
|
岩波書店
|
2014/02
|
377.04
|
○
|
|
8
|
図書
|
「超」進学校開成・灘の卒業生 その教育は仕事に活きるか ちくま新書 1174
|
濱中 淳子/著
|
筑摩書房
|
2016/03
|
376.48
|
○
|
|
9
|
図書
|
教育劣位社会 教育費をめぐる世論の社会学
|
矢野 眞和/著
|
岩波書店
|
2016/12
|
373.4
|
○
|
|
10
|
図書
|
大学入試改革は高校生の学習行動を変えるか 首都圏10校パネル調査による実証分析 MINERVA社会学叢書 56
|
山村 滋/著
|
ミネルヴァ書房
|
2019/06
|
376.87
|
○
|
|