1
|
図書
|
名医が答える「55歳からの健康力」 文春新書 803
|
東嶋 和子/著
|
文藝春秋
|
2011/04
|
498.3
|
○
|
|
2
|
図書
|
がんを生きる 老後の健康 2 文春文庫 編2-53
|
文藝春秋/編
|
文藝春秋
|
2015/06
|
494.5
|
○
|
|
3
|
図書
|
水も過ぎれば毒になる 新・養生訓 文春文庫 と30-1
|
東嶋 和子/著
|
文藝春秋
|
2015/11
|
498.3
|
○
|
|
4
|
図書
|
放射線利用の基礎知識 半導体、強化タイヤから品種改良、食品照射まで ブルーバックス B-1518
|
東嶋 和子/著
|
講談社
|
2006/12
|
539.6
|
○
|
|
5
|
図書
|
人体再生に挑む 再生医療の最前線 ブルーバックス B-1700
|
東嶋 和子/著
|
講談社
|
2010/09
|
492.89
|
○
|
|
6
|
図書
|
科学・知ってるつもり77 気にかかっていたことをはっきりさせる! ブルーバックス B-1125
|
東嶋 和子/著
|
講談社
|
1996/06
|
404
|
○
|
|
7
|
図書
|
緩和医療の現場から がんとともに生きる
|
東嶋 和子/著
|
日本実業出版社
|
1997/07
|
494.5
|
○
|
|
8
|
図書
|
死因事典 人はどのように死んでいくのか ブルーバックス B-1309
|
東嶋 和子/著
|
講談社
|
2000/11
|
490.4
|
○
|
|
9
|
図書
|
子どもも大人も楽しめるロボット教室 ペットロボからヒューマノイドまで カッパ・ブックス
|
東嶋 和子/著
|
光文社
|
2001/07
|
548.3
|
○
|
|
10
|
図書
|
大切なモノを「保存する」技術 知的生きかた文庫
|
東嶋 和子/著
|
三笠書房
|
2001/12
|
597.5
|
○
|
|