1
|
図書
|
英語圏諸国の児童文学 2 テーマと課題
|
日本イギリス児童文学会/編
|
ミネルヴァ書房
|
2011/03
|
909.3
|
○
|
|
2
|
図書
|
記憶を和解のために 第二世代に託されたホロコーストの遺産
|
エヴァ・ホフマン/[著]
|
みすず書房
|
2011/08
|
234.074
|
○
|
|
3
|
図書
|
世界文学を継ぐ者たち 翻訳家の窓辺から 集英社新書 0659
|
早川 敦子/著
|
集英社
|
2012/09
|
904
|
○
|
|
4
|
図書
|
吉永小百合、オックスフォード大学で原爆詩を読む 集英社新書 0665
|
早川 敦子/取材・構成
|
集英社
|
2012/11
|
911.5
|
○
|
|
5
|
図書
|
驚くべき日本語 知のトレッキング叢書
|
ロジャー・パルバース/著
|
集英社インターナショナル
|
2014/01
|
810.4
|
○
|
|
6
|
図書
|
第二楽章 福島への思い
|
吉永 小百合/編
|
スタジオジブリ
|
2015/09
|
911.568
|
○
|
|
7
|
図書
|
子どもの本がつなぐ希望の世界 イェラ・レップマンの平和への願い
|
日本国際児童図書評議会40周年記念出版委員会/編
|
彩流社
|
2016/03
|
019.5
|
○
|
|
8
|
図書
|
人形の家にすんでいたネズミ一家のおはなし
|
マイケル・ボンド/文
|
徳間書店
|
2016/11
|
E
|
○
|
|
9
|
図書
|
架空の国に起きる不思議な戦争 戦場の傷とともに生きる兵士たち
|
津久井 良充/編著
|
開文社出版
|
2017/03
|
904
|
○
|
|
10
|
図書
|
希望の鎮魂歌(レクイエム) ホロコースト第二世代が訪れた広島、長崎、福島
|
エヴァ・ホフマン/[著]
|
岩波書店
|
2017/03
|
935.7
|
○
|
|