1
|
図書
|
落語を聴かなくても人生は生きられる ちくま文庫 ま44-1
|
松本 尚久/編
|
筑摩書房
|
2012/06
|
779.13
|
○
|
|
2
|
図書
|
商業演劇の光芒 近代日本演劇の記憶と文化 2
|
神山 彰/編
|
森話社
|
2014/12
|
772.1
|
○
|
|
3
|
図書
|
ステージ・ショウの時代 近代日本演劇の記憶と文化 3
|
中野 正昭/編
|
森話社
|
2015/11
|
775.4
|
○
|
|
4
|
図書
|
演劇のジャポニスム 近代日本演劇の記憶と文化 5
|
神山 彰/編
|
森話社
|
2017/01
|
772.1
|
○
|
|
5
|
図書
|
文化現象としての恋愛とイデオロギー 成蹊大学人文叢書 14
|
成蹊大学文学部学会/編
|
風間書房
|
2017/03
|
902.09
|
○
|
|
6
|
図書
|
戦後ミュージカルの展開 近代日本演劇の記憶と文化 6
|
日比野 啓/編
|
森話社
|
2017/12
|
775.4
|
○
|
|
7
|
図書
|
Facets of English 英語英米文学研究の現在 成蹊大学人文叢書 16
|
成蹊大学文学部学会/編
|
風間書房
|
2019/03
|
930.4
|
×
|
|
8
|
図書
|
アメリカン・ミュージカルとその時代
|
日比野 啓/著
|
青土社
|
2020/03
|
775.4
|
○
|
|
9
|
図書
|
演劇とメディアの20世紀 近代日本演劇の記憶と文化 8
|
神山 彰/編
|
森話社
|
2020/07
|
772.1
|
○
|
|
10
|
図書
|
三島の子どもたち 三島由紀夫の「革命」と日本の戦後演劇
|
日比野 啓/著
|
白水社
|
2020/12
|
912.6
|
○
|
|