1
|
図書
|
日本における図書館行政とその施策 論集・図書館学研究の歩み 第8集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1988/09
|
011.1
|
○
|
|
2
|
図書
|
現代の図書選択理論 論集・図書館学研究の歩み 第9集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1989/09
|
014.1
|
○
|
|
3
|
図書
|
レファレンス・サービスの創造と展開 論集・図書館学研究の歩み 第10集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1990/08
|
015.2
|
○
|
|
4
|
図書
|
図書館ネットワークの現状と課題 論集・図書館学研究の歩み 第11集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1991/08
|
011.3
|
○
|
|
5
|
図書
|
図書館情報学における数学的方法 論集・図書館学研究の歩み 第12集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1994/04
|
010.7
|
○
|
|
6
|
図書
|
図書館経営論の視座 論集・図書館学研究の歩み 第13集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1994/07
|
013
|
○
|
|
7
|
図書
|
図書館における利用者教育 理論と実際 論集・図書館学研究の歩み 第14集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1994/09
|
015.23
|
○
|
|
8
|
図書
|
ネットワーク情報資源の可能性 論集・図書館情報学研究の歩み 第15集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1996/01
|
010.4
|
○
|
|
9
|
図書
|
図書館資源の共有理念とその検証 論集・図書館情報学研究の歩み 第16集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1996/00
|
011.3
|
○
|
|
10
|
図書
|
児童・ヤングアダルトサービスの到達点と今後の課題 論集・図書館情報学研究の歩み 第17集
|
日本図書館学会研究委員会/編集
|
日外アソシエーツ
|
1997/08
|
015.93
|
○
|
|