1
|
図書
|
歴史おもしろクイズ事典 てのり文庫 337B059 事典シリーズ
|
てのり文庫編集委員会/編
|
国土社
|
1991/03
|
210
|
○
|
|
2
|
図書
|
聖徳太子 仏教文化をとりいれ、統一国家への新しい政治をくりひろげた太子の一生 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 1
|
渡辺 一夫/文
|
ポプラ社
|
2003/04
|
288.44
|
○
|
|
3
|
図書
|
藤原道長 平安貴族の頂点にたった道長の一生を再現する 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 2
|
青木 滋一/文
|
ポプラ社
|
2003/04
|
289.1
|
○
|
|
4
|
図書
|
源頼朝 はじめて武士の政権をうちたてた頼朝の生涯をたどる 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 3
|
河野 美智子/文
|
ポプラ社
|
2003/04
|
289.1
|
○
|
|
5
|
図書
|
足利尊氏 室町幕府を開いた尊氏の動きを、南北朝の対立を中心に追う 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 4
|
佐藤 正光/文
|
ポプラ社
|
2003/04
|
289.1
|
○
|
|
6
|
図書
|
織田信長 天下統一を夢見た信長の人とその生きた時代をさぐる 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 5
|
河野 美智子/文
|
ポプラ社
|
2003/04
|
289.1
|
○
|
|
7
|
図書
|
伊能忠敬 日本列島の海岸線を歩きとおし、日本初の実測図を作りあげた忠敬の足跡 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 6
|
渡辺 一夫/文
|
ポプラ社
|
2003/04
|
289.1
|
○
|
|
8
|
図書
|
福沢諭吉 明治時代の文明開化をリードした諭吉の足跡をたどる 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 7
|
遠藤 喜代子/文
|
ポプラ社
|
2003/04
|
289.1
|
○
|
|
9
|
図書
|
卑弥呼 邪馬台国のなぞの女王卑弥呼とはいったいどんな女性だったのか?その実像にせまる 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 8
|
青木 滋一/文
|
ポプラ社
|
2004/04
|
289.1
|
○
|
|
10
|
図書
|
聖武天皇 聖武天皇はなぜ巨大な奈良の大仏をつくったのか?そのわけをさぐりつつ一生を再現 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 9
|
青木 滋一/文
|
ポプラ社
|
2004/04
|
288.41
|
○
|
|