1
|
図書
|
都市の条件 住まい、人生、社会持続 真横から見る現代 3
|
平山 洋介/著
|
NTT出版
|
2011/10
|
365.31
|
○
|
|
2
|
図書
|
アジア独立論者福沢諭吉 脱亜論・朝鮮滅亡論・尊王論をめぐって 人と文化の探究 8
|
平山 洋/著
|
ミネルヴァ書房
|
2012/07
|
289.1
|
○
|
|
3
|
図書
|
文藝春秋オピニオン2013年の論点100 文春ムック
|
|
文藝春秋
|
2013/01
|
304
|
○
|
|
4
|
図書
|
これからどうする 未来のつくり方
|
岩波書店編集部/編
|
岩波書店
|
2013/06
|
304
|
○
|
|
5
|
図書
|
住まいを再生する 東北復興の政策・制度論
|
平山 洋介/編
|
岩波書店
|
2013/11
|
369.31
|
○
|
|
6
|
図書
|
近居 少子高齢社会の住まい・地域再生にどう活かすか 住総研住まい読本
|
大月 敏雄/編著
|
学芸出版社
|
2014/03
|
365.3
|
○
|
|
7
|
図書
|
「福沢諭吉」とは誰か 先祖考から社説真偽判定まで MINERVA歴史・文化ライブラリー 32
|
平山 洋/著
|
ミネルヴァ書房
|
2017/11
|
289.1
|
○
|
|
8
|
図書
|
未来の住まい 住宅研究のフロンティアはどこにあるのか 住総研住まい読本
|
野城 智也/著
|
柏書房
|
2019/03
|
365.3
|
○
|
|
9
|
図書
|
マイホームの彼方に 住宅政策の戦後史をどう読むか
|
平山 洋介/著
|
筑摩書房
|
2020/03
|
365.31
|
○
|
|
10
|
図書
|
「仮住まい」と戦後日本 実家住まい・賃貸住まい・仮設住まい
|
平山 洋介/著
|
青土社
|
2020/10
|
365.3
|
○
|
|