1
|
図書
|
いのちつぐ「みとりびと」 1 恋ちゃんはじめての看取り
|
國森 康弘/写真・文
|
農山漁村文化協会
|
2012/01
|
490.14
|
○
|
|
2
|
図書
|
いのちつぐ「みとりびと」 2 月になったナミばあちゃん
|
國森 康弘/写真・文
|
農山漁村文化協会
|
2012/01
|
490.14
|
○
|
|
3
|
図書
|
いのちつぐ「みとりびと」 3 白衣をぬいだドクター花戸
|
國森 康弘/写真・文
|
農山漁村文化協会
|
2012/02
|
490.14
|
○
|
|
4
|
図書
|
いのちつぐ「みとりびと」 4 いのちのバトンを受けとって
|
國森 康弘/写真・文
|
農山漁村文化協会
|
2012/02
|
490.14
|
○
|
|
5
|
図書
|
いのちつぐ「みとりびと」 5 歩未とばあやんのシャボン玉
|
國森 康弘/写真・文
|
農山漁村文化協会
|
2014/01
|
490.14
|
○
|
|
6
|
図書
|
いのちつぐ「みとりびと」 7 ぼくはクマムシになりたかった
|
國森 康弘/写真・文
|
農山漁村文化協会
|
2014/01
|
490.14
|
○
|
|
7
|
図書
|
いのちつぐ「みとりびと」 8 まちに飛び出したドクターたち
|
國森 康弘/写真・文
|
農山漁村文化協会
|
2014/02
|
490.14
|
○
|
|
8
|
図書
|
いのちつぐ「みとりびと」 6 華蓮ちゃんさいごの家族旅行
|
國森 康弘/写真・文
|
農山漁村文化協会
|
2014/03
|
490.14
|
○
|
|
9
|
図書
|
生きることが光になる 重症児者福祉と入所施設の将来を考える
|
國森 康弘/編著
|
クリエイツかもがわ
|
2014/04
|
369.49
|
○
|
|
10
|
図書
|
ご飯が食べられなくなったらどうしますか? 永源寺の地域まるごとケア
|
花戸 貴司/文
|
農山漁村文化協会
|
2015/03
|
498
|
○
|
|