1
|
図書
|
アメリカ最優秀教師が教える相対論&量子論 はじめて学ぶ二大理論 ブルーバックス B-1746
|
スティーヴン・L.マンリー/著
|
講談社
|
2011/10
|
421.2
|
○
|
|
2
|
図書
|
ファインマンさんの流儀 すべてを自分で創り出した天才の物理学人生
|
ローレンス・M.クラウス/著
|
早川書房
|
2012/01
|
289.3
|
○
|
|
3
|
図書
|
物質のすべては光 現代物理学が明かす、力と質量の起源 ハヤカワ文庫 NF 384 <数理を愉しむ>シリーズ
|
フランク・ウィルチェック/著
|
早川書房
|
2012/11
|
429.6
|
○
|
|
4
|
図書
|
チューリングの大聖堂 コンピュータの創造とデジタル世界の到来
|
ジョージ・ダイソン/著
|
早川書房
|
2013/02
|
548.2
|
○
|
|
5
|
図書
|
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 1 2つの世界大戦と原爆投下
|
オリバー・ストーン/著
|
早川書房
|
2013/04
|
253.07
|
○
|
|
6
|
図書
|
ミッション・トゥ・マーズ 火星移住大作戦 NATIONAL GEOGRAPHIC
|
バズ・オルドリン/著
|
エクスナレッジ
|
2014/06
|
445.3
|
○
|
|
7
|
図書
|
詩人のための量子力学 レーダーマンが語る不確定性原理から弦理論まで
|
レオン・レーダーマン/著
|
白揚社
|
2014/06
|
421.3
|
○
|
|
8
|
図書
|
あなたのなかの宇宙 生物の体に記された宇宙全史
|
ニール・シュービン/著
|
早川書房
|
2014/07
|
460.4
|
○
|
|
9
|
図書
|
世界でもっとも正確な長さと重さの物語 単位が引き起こすパラダイムシフト
|
ロバート・P.クリース/著
|
日経BP社
|
2014/11
|
420.75
|
○
|
|
10
|
図書
|
ファインマンさんの流儀 量子世界を生きた天才物理学者 ハヤカワ文庫 NF 432 <数理を愉しむ>シリーズ
|
ローレンス・M.クラウス/著
|
早川書房
|
2015/05
|
289.3
|
○
|
|