1
|
図書
|
クリエイティブ・コミュニティ・デザイン 関わり、つくり、巻き込もう Next Creator Book
|
紫牟田 伸子/編
|
フィルムアート社
|
2012/05
|
361.7
|
○
|
|
2
|
図書
|
デザイン化される映像 21.5世紀のライフスタイルをどう変えるか?
|
堀江 秀史/著
|
フィルムアート社
|
2014/05
|
778.04
|
○
|
|
3
|
図書
|
じぶんの学びの見つけ方
|
フィルムアート社編集部/編
|
フィルムアート社
|
2014/07
|
002
|
○
|
|
4
|
図書
|
現代アートの本当の見方 「見ること」が武器になる Next Creator Book
|
フィルムアート社/編
|
フィルムアート社
|
2014/09
|
702.07
|
○
|
|
5
|
図書
|
ポートフォリオをつくろう! 新しい自己PRのための「編集デザイン」
|
青山学院大学大学院社会情報学研究科ヒューマンイノベーションコース/著
|
フィルムアート社
|
2015/07
|
377.95
|
○
|
|
6
|
図書
|
現代アートの本当の楽しみ方 表現の可能性を見つけにいこう Next Creator Book
|
フィルムアート社/編
|
フィルムアート社
|
2015/12
|
702.07
|
○
|
|
7
|
図書
|
<現代演劇>のレッスン 拡がる場、越える表現 Next Creator Book
|
鈴木 理映子/編
|
フィルムアート社
|
2016/06
|
770.4
|
×
|
|
8
|
図書
|
落語の入り口 想像と創造のコミュニケーション Next Creator Book
|
東京かわら版/編
|
フィルムアート社
|
2017/06
|
779.13
|
○
|
|
9
|
図書
|
映画監督、北野武。
|
フィルムアート社/編
|
フィルムアート社
|
2017/10
|
778.21
|
○
|
|
10
|
図書
|
映画を撮った35の言葉たち
|
渡辺 進也/編
|
フィルムアート社
|
2017/12
|
778.28
|
○
|
|