1
|
図書
|
マルチ言語宣言 なぜ英語以外の外国語を学ぶのか
|
大木 充/編
|
京都大学学術出版会
|
2011/06
|
807
|
○
|
|
2
|
図書
|
ヨーロッパの言語 岩波文庫 青帯 33-699-1
|
アントワーヌ・メイエ/著
|
岩波書店
|
2017/09
|
802.3
|
○
|
|
3
|
図書
|
バイリンガルの世界へようこそ 複数の言語を話すということ
|
フランソワ・グロジャン/著
|
勁草書房
|
2018/09
|
801.03
|
○
|
|
4
|
図書
|
グローバル化のなかの異文化間教育 異文化間能力の考察と文脈化の試み
|
西山 教行/編著
|
明石書店
|
2019/03
|
371.5
|
○
|
|
5
|
図書
|
多言語世界ヨーロッパ 歴史・EU・多国籍企業・英語
|
クロード・トリュショ/著
|
大修館書店
|
2019/05
|
802.3
|
○
|
|
6
|
図書
|
異文化間教育 文庫クセジュ 1043
|
マルティーヌ・アブダラ=プレッツェイユ/著
|
白水社
|
2021/04
|
371.5
|
×
|
|
7
|
図書
|
多言語化する学校と複言語教育 移民の子どものための教育支援を考える
|
大山 万容/編著
|
明石書店
|
2022/03
|
371.5
|
○
|
|
8
|
図書
|
言語の標準化を考える 日中英独仏「対照言語史」の試み
|
高田 博行/編著
|
大修館書店
|
2022/06
|
802
|
×
|
|
9
|
図書
|
おとなは子どもにテロをどう伝えればよいのか
|
ターハル・ベン・ジェルーン/著
|
柏書房
|
2022/12
|
316.4
|
○
|
|
10
|
図書
|
複言語教育の探究と実践
|
西山 教行/編
|
くろしお出版
|
2023/03
|
371.5
|
○
|
|