1
|
図書
|
核戦争の基地日本 これが核持ちこみと安保条約の実態だ
|
新原 昭治/著
|
新日本出版社
|
1981/08
|
319.8
|
○
|
|
2
|
図書
|
日米「密約」外交と人民のたたかい 米解禁文書から見る安保体制の裏側
|
新原 昭治/著
|
新日本出版社
|
2011/09
|
319.5301
|
○
|
|
3
|
図書
|
検証・法治国家崩壊 砂川裁判と日米密約交渉 「戦後再発見」双書 3
|
吉田 敏浩/著
|
創元社
|
2014/07
|
326.21
|
○
|
|
4
|
図書
|
密約の戦後史 日本は「アメリカの核戦争基地」である 「戦後再発見」双書 9
|
新原 昭治/著
|
創元社
|
2021/02
|
319.1053
|
○
|
|
5
|
図書
|
沖縄と日米安保 問題の核心点は何か ちきゅう座ブックレット 1
|
塩川 喜信/編集
|
社会評論社
|
2010/04
|
319.1053
|
○
|
|
6
|
図書
|
あばかれた日米核密約
|
新原 昭治/著
|
新日本出版社
|
1987/07
|
319.8
|
○
|
|
7
|
図書
|
冷戦は終わったか 世界論をめぐる虚構と現実
|
新原 昭治/著
|
新日本出版社
|
1994/01
|
319
|
○
|
|
8
|
図書
|
アメリカの戦略は世界をどう描くか 「ならず者国家」論批判
|
新原 昭治/著
|
新日本出版社
|
1997/04
|
392.53
|
○
|
|
9
|
図書
|
戦争と平和の問題を考える ユーゴ空爆からアジア外交まで
|
新原 昭治/著
|
新日本出版社
|
2000/03
|
319
|
○
|
|
10
|
図書
|
「核兵器使用計画」を読み解く アメリカ新核戦略と日本
|
新原 昭治/著
|
新日本出版社
|
2002/09
|
392.53
|
○
|
|