1
|
図書
|
世界遺産年報 No.17(2012) 特集平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-/小笠原諸島
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
2012/01
|
709/519.8
|
○
|
|
2
|
図書
|
世界遺産年報 No.18(2013) 特集世界遺産条約採択40年を振り返る
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
2013/01
|
709/519.8
|
○
|
|
3
|
図書
|
世界遺産年報 No.19(2014) <特集>富士山-信仰の対象と芸術の源泉
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
2013/12
|
709/519.8
|
○
|
|
4
|
図書
|
世界遺産年報 No.20(2015) <特集>富岡製糸場と絹産業遺産群
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
2014/11
|
709/519.8
|
○
|
|
5
|
図書
|
世界遺産年報 No.21(2016) <特集>明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
2015/11
|
709/519.8
|
○
|
|
6
|
図書
|
世界遺産年報 No.22(2017) <特集>ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
2016/12
|
709/519.8
|
○
|
|
7
|
図書
|
ユネスコ世界遺産年報 No.11(2006)
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
2006/03
|
|
○
|
|
8
|
図書
|
ユネスコ世界遺産年報 No.12(2007) {特集}危機遺産
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
2006/12
|
|
○
|
|
9
|
図書
|
世界遺産年報 No.15(2010) 特別対談UNESCO事務局長松浦晃一郎×東京大学教授西村幸夫
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
2009/12
|
709/519.8
|
○
|
|
10
|
図書
|
世界遺産年報1997/1998
|
日本ユネスコ協会連盟/編
|
日本ユネスコ協会連盟
|
1998/02
|
|
○
|
|