1
|
図書
|
特別支援教育学級担任が手軽にすぐ使える授業アイデア集 ネットワーク双書
|
上原 淑枝/著
|
学事出版
|
2011/05
|
378
|
○
|
|
2
|
図書
|
特別支援教育コーディネーター必携ハンドブック
|
相澤 雅文/編著
|
クリエイツかもがわ
|
2011/05
|
378
|
○
|
|
3
|
図書
|
特別支援教育コーディネーターの1年 小・中学校編
|
黒川 君江/編著
|
明治図書出版
|
2011/05
|
378
|
○
|
|
4
|
図書
|
学校ボランティアハンドブック 支援の必要な子ども、教師、学校とのかかわり方Q&A
|
霜田 浩信/著
|
ほんの森出版
|
2011/06
|
378
|
○
|
|
5
|
図書
|
特別支援教育とインクルーシブ教育 これからのわが国の教育のあり方を問う
|
姉崎 弘/著
|
ナカニシヤ出版
|
2011/07
|
378
|
○
|
|
6
|
図書
|
ルポ青年期の発達障害とどう向き合うか
|
佐藤 幹夫/著
|
PHP研究所
|
2011/07
|
378.8
|
○
|
|
7
|
図書
|
特別なニーズのある子どもの早期介入と地域支援 東京発:子ども・学校・家庭へのアプローチ
|
舩越 知行/編著
|
学苑社
|
2011/07
|
378
|
○
|
|
8
|
図書
|
<特別支援教育>学びと育ちのサポートワーク 1 文字への準備 チャレンジ編
|
加藤 博之/著
|
明治図書出版
|
2011/08
|
378
|
○
|
|
9
|
図書
|
障害児の発達と学校の役割 地域で学び、育つということ
|
高橋 登/編著
|
ミネルヴァ書房
|
2011/09
|
378.02163
|
○
|
|
10
|
図書
|
重度・重複障害児のコミュニケーション学習の実態把握と学習支援 肢体不自由特別支援学校における
|
小池 敏英/編著
|
ジアース教育新社
|
2011/08
|
378
|
○
|
|