検索結果書誌一覧

  • 著者名='エリック・サティ'
  • 該当件数は 10 件です。 1 件目から 10 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書 近代学問の起源と編成 井田 太郎/編 勉誠出版 2014/11 002
2 図書 形成される教養 十七世紀日本の<知> 鈴木 健一/編 勉誠出版 2015/11 910.25
3 図書 文系と理系はなぜ分かれたのか 星海社新書 137 隠岐 さや香/著 星海社 2018/08 002
4 図書 明治の教養 変容する<和><漢><洋> 鈴木 健一/編 勉誠出版 2020/01 910.261
5 図書 日本人の読書 古代・中世の学問を探る 佐藤 道生/著 勉誠社 2023/09 919.3
6 図書 博学者 知の巨人たちの歴史 ピーター・バーク/著 左右社 2024/07 002
7 図書 日本人にとって教養とはなにか <和><漢><洋>の文化史 鈴木 健一/著 勉誠社 2024/10 910.2
8 図書 知はいかにして「再発明」されたか アレクサンドリア図書館からインターネットまで イアン・F.マクニーリー/著 日経BP社 2010/09 002
9 図書 神話と科学 ヨーロッパ知識社会世紀末〜20世紀 岩波現代文庫 学術 65 上山 安敏/著 岩波書店 2001/10 002
10 図書 知識の灯台 古代アレクサンドリア図書館の物語 デレク・フラワー/著 柏書房 2003/03 002

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。