検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

尊王攘夷の旗 徳川斉昭と藤田東湖 童門 冬二/著

著者名
光人社 東京 2004.7 19cm 213p ¥¥1600
出版者
分類:210.58
尊王攘夷の旗 徳川斉昭と藤田東湖
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
尊皇攘夷の総本山といわれ幕末維新の日本を震撼させた水戸藩のバックボーン烈公・徳川斉昭。その懐刀・藤田東湖。攘夷論の先頭に立って志士たちの魂を揺さぶり、倒幕運動の発火点となった藩主と補佐役の内面の葛藤をえぐる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009810409042
書誌種別
図書
著者名
童門 冬二/著
著者名ヨミ
ドウモン フユジ
出版者
光人社
出版年月
2004.7
ページ数・枚数
213p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7698-1198-5
分類記号
210.58
書名
尊王攘夷の旗 徳川斉昭と藤田東湖
書名ヨミ
ソンノウ ジョウイ ノ ハタ トクガワ ナリアキ ト フジタ トウコ
副書名
徳川斉昭と藤田東湖
副書名ヨミ
トクガワ ナリアキ ト フジタ トウコ
著者紹介
1927年東京生まれ。東京都庁勤務を経て、作家活動に入る。著書に「異聞・新撰組」「柳生宗矩の人生訓」「妖怪といわれた男鳥居耀蔵」など。
件名1
日本-歴史-幕末期
件名2
水戸藩

資料情報

1
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
210.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811291892 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。