検索結果書誌詳細
ラテンアメリカの新しい風 社会運動と左翼思想 ポリティカル・エコノミー 大串 和雄/著
- 著者名
- 同文舘出版 東京 1995.12 22cm 240p ¥¥2621
- 出版者
- 分類:309.0255
書誌詳細
-
内容紹介
-
2003年3月のイラク戦争勃発まで、イラク大量破壊兵器の有無を探り、武装解除を実現しようとした国際社会の10年に及ぶ努力の足跡をたどる。元イラク査察団委員長が明かす、アメリカによる論理のすりかえとは?
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009810399138
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
ハンス・ブリクス/著
-
著者名ヨミ
-
ハンス ブリクス
-
出版者
-
DHC
-
出版年月
-
2004.5
-
ページ数・枚数
-
409p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-88724-368-5
-
分類記号
-
319.530273
-
書名
-
イラク大量破壊兵器査察の真実
-
書名ヨミ
-
イラク タイリョウ ハカイ ヘイキ ササツ ノ シンジツ
-
-
-
著者紹介
-
1928年スウェーデン生まれ。外務次官、外相等を歴任。元国際原子力機関(IAEA)事務局長。大量破壊兵器に関する国際委員会(WMDC)委員長。
-
件名1
-
アメリカ合衆国-対外関係-イラク
-
件名2
-
イラク戦争(2003)
-
件名3
-
兵器
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 319.5//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0612217364
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。