検索結果書誌詳細
浦安図書館にできること 図書館アイデンティティ 図書館の現場 1 常世田 良/著
- 著者名
- 勁草書房 東京 2003.5 20cm 270,4p ¥¥2600
- 出版者
- 分類:016.2135
書誌詳細
-
内容紹介
-
図書館は何のためにあり、司書は何をすべきなのか。公共図書館の存在意義が問われるなか、数々の実績を残す浦安図書館の20年を館長自身がふりかえるとともに、今後取り組むべきことを考える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009810336558
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
常世田 良/著
-
著者名ヨミ
-
トコヨダ リョウ
-
出版者
-
勁草書房
-
出版年月
-
2003.5
-
ページ数・枚数
-
270,4p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-326-09827-9
-
分類記号
-
016.2135
-
書名
-
浦安図書館にできること 図書館アイデンティティ 図書館の現場 1
-
書名ヨミ
-
ウラヤス トショカン ニ デキル コト トショカン アイデンティティ トショカン ノ ゲンバ 1
-
副書名
-
図書館アイデンティティ
-
副書名ヨミ
-
トショカン アイデンティティ
-
-
-
著者紹介
-
1950年東京都生まれ。和光大学人文学部専攻科修了。天賞堂入社、88年浦安市職員として採用され、浦安市立図書館に配属となる。現在浦安市立図書館長、日本図書館協会常務理事。
-
件名1
-
浦安市立図書館
-
叢書名
-
図書館の現場
資料情報
1
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 016//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811259680
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 016//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011005168
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。