検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

万葉古代学 万葉びとは何を思い、どう生きたか 中西 進/編著

著者名
大和書房 東京 2003.5 20cm 197p ¥¥2400
出版者
分類:911.12
万葉古代学 万葉びとは何を思い、どう生きたか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「万葉集」とその背景にある「時代」と「文化」を文学、歴史学、動物学など、さまざまな角度から解明し、古代日本を形づくった人と歴史に新しい光をあて、その輝きを現代に甦らせ、万葉集の未知の魅力を掘り起こす論考。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009810334132
書誌種別
図書
著者名
中西 進/編著
著者名ヨミ
ナカニシ ススム
出版者
大和書房
出版年月
2003.5
ページ数・枚数
197p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-479-84062-1
分類記号
911.12
書名
万葉古代学 万葉びとは何を思い、どう生きたか
書名ヨミ
マンヨウ コダイガク マンヨウビト ワ ナニ オ オモイ ドウ イキタカ
副書名
万葉びとは何を思い、どう生きたか
副書名ヨミ
マンヨウビト ワ ナニ オ オモイ ドウ イキタカ
著者紹介
1929年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。筑波大学教授、大阪女子大学長等を経て、現在、帝塚山学院学院長。著書に「聖武天皇」「日本人のわすれもの」ほか多数。
件名1
万葉集
件名2
日本-歴史-古代

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
911.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0411640231 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
911.12// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612271762 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。