検索結果書誌詳細
デミングの組織論 「関係知」時代の幕開け 武田 修三郎/著
- 著者名
- 東洋経済新報社 東京 2002.12 20cm 371,5p ¥¥2200
- 出版者
- 分類:336
書誌詳細
-
内容紹介
-
敗れ廃れた企業、役所、すべての組織を民主的で、強靱かつ俊敏な次世代組織につくりかえる哲学が、かれの「品質管理」にあった。新しい知の成果を渉猟し、隠されていたデミング哲学の真義を解き明かす。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009810302436
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
武田 修三郎/著
-
著者名ヨミ
-
タケダ シュウザブロウ
-
出版者
-
東洋経済新報社
-
出版年月
-
2002.12
-
ページ数・枚数
-
371,5p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-492-53152-1
-
分類記号
-
336
-
書名
-
デミングの組織論 「関係知」時代の幕開け
-
書名ヨミ
-
デミング ノ ソシキロン カンケイチ ジダイ ノ マクアケ
-
副書名
-
「関係知」時代の幕開け
-
副書名ヨミ
-
カンケイチ ジダイ ノ マクアケ
-
-
-
著者紹介
-
1941年愛媛県生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程を経て、米州立オハイオ大学留学、Ph.D.理学博士取得。現在、東海大学工学部教授、日本産学フォーラム幹事(事務局長)。
-
件名1
-
経営管理
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 336//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0612197536
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。