検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

なぜ日本企業は負けるのか 「日本のものつくり」が世界で通用しなくなったワケ 塚本 潔/著

著者名
オーエス出版 東京 2002.7 19cm 220p ¥¥1300
出版者
分類:540.9
なぜ日本企業は負けるのか 「日本のものつくり」が世界で通用しなくなったワケ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
高度な技術力に慢心した日本の経営者が、日本のものつくりの国際的な競争力を失わせている! 今、大きな分岐点にさしかかる日本の「ものつくり」の「失敗の本質」を、エレクトロニクス・携帯電話・自動車から読み解く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009810280934
書誌種別
図書
著者名
塚本 潔/著
著者名ヨミ
ツカモト キヨシ
出版者
オーエス出版
出版年月
2002.7
ページ数・枚数
220p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7573-0115-4
分類記号
540.9
書名
なぜ日本企業は負けるのか 「日本のものつくり」が世界で通用しなくなったワケ
書名ヨミ
ナゼ ニホン キギョウ ワ マケル ノカ ニホン ノ モノツクリ ガ セカイ デ ツウヨウ シナクナッタ ワケ
副書名
「日本のものつくり」が世界で通用しなくなったワケ
副書名ヨミ
ニホン ノ モノツクリ ガ セカイ デ ツウヨウ シナクナッタ ワケ
著者紹介
1946年東京都生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。自動車・情報通信・先端技術を中心に執筆活動を行う。著書に「世界標準経営」「ケータイが日本を救う!」「IT覇権戦争」など。
件名1
電気機械・器具工業
件名2
携帯電話
件名3
自動車工業-日本

資料情報

1
所蔵館 
志村  
請求記号 
540// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1010943521 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
成増  
請求記号 
540// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210820903 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。