検索結果書誌詳細
絣 ものと人間の文化史 105 福井 貞子/著
- 著者名
- 法政大学出版局 東京 2002.4 20cm 294p ¥¥3000
- 出版者
- 分類:753.3
書誌詳細
-
内容紹介
-
膨大な絣遺品を収集・分類して絣の技法と絣文様の変遷を地域別・時代別に体系的に跡づけるとともに、久留米・伊予・備後などの絣産地を調査して実作者たちの証言を記録し、明治から昭和の手づくりの染織文化の盛衰を描き出す。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009810263236
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
福井 貞子/著
-
著者名ヨミ
-
フクイ サダコ
-
出版者
-
法政大学出版局
-
出版年月
-
2002.4
-
ページ数・枚数
-
294p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-588-21051-3
-
分類記号
-
753.3
-
書名
-
絣 ものと人間の文化史 105
-
書名ヨミ
-
カスリ モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ 105
-
-
-
著者紹介
-
1932年鳥取県生まれ。日本女子大学家政学部卒業。大阪青山短期大学講師を経て、倉吉北高等学校教諭、同校倉吉絣研究室主事を務め、88年退職。著書に「木綿口伝」「倉吉かすり」など。
-
件名1
-
絣
-
叢書名
-
ものと人間の文化史
資料情報
1
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 753//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0711282614
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 753//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1210815091
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。