検索結果書誌詳細
和歌森太郎の戦後史 歴史教育と歴史学の狭間で 梅野 正信/著
- 著者名
- 教育史料出版会 [東京] 2001.10 21cm 190p ¥¥2300
- 出版者
- 分類:375.32
書誌詳細
-
内容紹介
-
戦後最初の社会科日本史教科書を書いた歴史学者であり、戦後日本を代表するリベラリストでもある和歌森太郎。その理論と活動から、今日、深刻な社会状況を呈する歴史教育・教科書問題等の解決の道筋を探る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009810228040
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
梅野 正信/著
-
著者名ヨミ
-
ウメノ マサノブ
-
出版者
-
教育史料出版会
-
出版年月
-
2001.10
-
ページ数・枚数
-
190p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-87652-410-6
-
分類記号
-
375.32
-
書名
-
和歌森太郎の戦後史 歴史教育と歴史学の狭間で
-
書名ヨミ
-
ワカモリ タロウ ノ センゴシ レキシ キョウイク ト レキシガク ノ ハザマ デ
-
副書名
-
歴史教育と歴史学の狭間で
-
副書名ヨミ
-
レキシ キョウイク ト レキシガク ノ ハザマ デ
-
-
-
著者紹介
-
1955年長崎県生まれ。立命館大学文学部卒業。活水中学・高等学校に7年間勤務。上越教育大学大学院修士課程を修了。現在、鹿児島大学教育学部助教授。編著に「実践いじめ授業」など。
-
件名1
-
歴史教育-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 375//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1010892798
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。