検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

手にとるように財政のことがわかる本 税金はどう使われているのか? 浅羽 隆史/著

著者名
かんき出版 東京 2001.3 19cm 251,4p ¥¥1400
出版者
分類:342.1
手にとるように財政のことがわかる本 税金はどう使われているのか?
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
増え続ける赤字国債、破綻がささやかれる自治体…。遠い存在だった財政が身近に感じられてきた! 暮らしを左右する財政の基礎知識から、直面している問題の本質まで、国・自治体財政の実態を解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009810190474
書誌種別
図書
著者名
浅羽 隆史/著
著者名ヨミ
アサバ タカシ
出版者
かんき出版
出版年月
2001.3
ページ数・枚数
251,4p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7612-5917-5
分類記号
342.1
書名
手にとるように財政のことがわかる本 税金はどう使われているのか?
書名ヨミ
テ ニ トル ヨウニ ザイセイ ノ コト ガ ワカル ホン ゼイキン ワ ドウ ツカワレテ イル ノカ
副書名
税金はどう使われているのか?
副書名ヨミ
ゼイキン ワ ドウ ツカワレテ イル ノカ
著者紹介
1965年東京都生まれ。中央大学大学院経済学研究科修了。富士総合研究所調査研究部財政・税制統括。専門は財政学、公共経済学。
件名1
財政-日本

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
342// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210770499 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。