検索結果書誌詳細
知ってトクする時と時計の最新常識100 織田 一朗/著
- 著者名
- ホーム社 東京 2000.5 19cm 271p ¥¥1500
- 出版者
- 分類:535.2
書誌詳細
-
内容紹介
-
深夜とは何時以降のこと? 時差ボケを早く直す方法は? サマータイムで日本の時間はどう変わる? デジタルとアナログ、正確なのはどっち? などなど、暮らしの中の「時」の疑問をQ&Aで解決。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009810142537
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
織田 一朗/著
-
著者名ヨミ
-
オダ イチロウ
-
出版者
-
ホーム社
-
出版年月
-
2000.5
-
ページ数・枚数
-
271p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-8342-5041-5
-
分類記号
-
535.2
-
書名
-
知ってトクする時と時計の最新常識100
-
書名ヨミ
-
シッテ トクスル トキ ト トケイ ノ サイシン ジョウシキ ヒャク
-
-
-
著者紹介
-
1947年石川県生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。服部時計店(現セイコー)に入社。97年に独立し、執筆、講演活動に幅広く活躍。著書に「時と時計の百科事典」「時計と人間」など。
-
件名1
-
時計
-
件名2
-
時間(物理学)
資料情報
1
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 535//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811138191
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。