検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

王道楽土の交響楽 満洲-知られざる音楽史 岩野 裕一/著

著者名
音楽之友社 東京 1999.11 20cm 390p ¥¥2900
出版者
分類:762.1
王道楽土の交響楽 満洲-知られざる音楽史
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本のオーケストラ史は、帝政ロシアが築いた植民都市ハルビンの音楽家の力を借りて幕を開けた。そして、オーケストラは文化国家建設の象徴となり、甘粕正彦と関東軍の庇護の下、李香蘭、朝比奈隆らによって彩られていく-。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009810106651
書誌種別
図書
著者名
岩野 裕一/著
著者名ヨミ
イワノ ユウイチ
出版者
音楽之友社
出版年月
1999.11
ページ数・枚数
390p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-276-21124-7
分類記号
762.1
書名
王道楽土の交響楽 満洲-知られざる音楽史
書名ヨミ
オウドウ ラクド ノ コウキョウガク マンシュウ シラレザル オンガクシ
副書名
満洲-知られざる音楽史
副書名ヨミ
マンシュウ シラレザル オンガクシ
著者紹介
1964年東京都生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業。編集者、音楽ジャーナリスト。共著書に「朝比奈隆」がある。
件名1
音楽-日本
件名2
管弦楽-歴史
件名3
満州-歴史(1932〜1945)

資料情報

1
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
762// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711167850 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
762// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811105508 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。