検索結果書誌詳細
装幀時代 臼田 捷治/著
- 著者名
- 晶文社 東京 1999.10 20cm 265p 図版16p ¥¥2600
- 出版者
- 分類:022.57
書誌詳細
-
内容紹介
-
装幀とは内容を表現するものなのか、売るための飾りなのか、時代を映す鏡なのか…。原弘から戸田ツトムまで11人のデザイナーの活動を紹介しながら、その時代背景、デザインが持つ意味、出版文化に及ぼした影響などを探る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009810102884
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
臼田 捷治/著
-
著者名ヨミ
-
ウスダ ショウジ
-
出版者
-
晶文社
-
出版年月
-
1999.10
-
ページ数・枚数
-
265p 図版16p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-7949-6413-7
-
分類記号
-
022.57
-
書名
-
装幀時代
-
書名ヨミ
-
ソウテイ ジダイ
-
-
-
著者紹介
-
1943年長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。『デザイン』誌編集長などをつとめ、現在は出版編集に従事しながら、デザイン・ジャーナリストとして活躍。
-
件名1
-
装丁
資料情報
1
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 022//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0910952111
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。