検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

元禄を紀行する 忠臣蔵二十二景 津川 安男/著

著者名
新人物往来社 東京 1999.2 21cm 240p ¥¥2000
出版者
分類:210.52
元禄を紀行する 忠臣蔵二十二景
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
忠臣蔵の事件が起こった元禄という時代はどんな時代だったのか。松之大廊下、吉良庄、泉岳寺など舞台となった場所の当時の様子、現在の姿、またこれに係わった人々の暮らしを綴る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009810062454
書誌種別
図書
著者名
津川 安男/著
著者名ヨミ
ツガワ ヤスオ
出版者
新人物往来社
出版年月
1999.2
ページ数・枚数
240p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-404-02701-X
分類記号
210.52
書名
元禄を紀行する 忠臣蔵二十二景
書名ヨミ
ゲンロク オ キコウ スル チュウシングラ ニジュウニケイ
副書名
忠臣蔵二十二景
副書名ヨミ
チュウシングラ ニジュウニケイ
著者紹介
大阪府生まれ。早稲田大学卒業。テレビ・プロデューサー、ディレクター。1990年NHK退職。著書に「徳川慶喜を紀行する」がある。
件名1
赤穂義士

資料情報

1
所蔵館 
高島平 
請求記号 
210.5// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0611997290 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。