検索結果書誌詳細
「かざり」の日本文化 辻 惟雄/編
- 著者名
- 角川書店 東京 1998.12 21cm 333p ¥¥4000
- 出版者
- 分類:702.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
「飾る」という行動は文化のはじめからあった。「かざり」に焦点を合わせてみると、美術史・民俗学・芸能史・建築史・社会学などのジャンルを横断した、新しい文化史が生まれてくる。日本の美の再発見。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009810056960
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
辻 惟雄/編
-
著者名ヨミ
-
ツジ ノブオ
-
出版者
-
角川書店
-
出版年月
-
1998.12
-
ページ数・枚数
-
333p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-04-883542-4
-
分類記号
-
702.1
-
書名
-
「かざり」の日本文化
-
書名ヨミ
-
カザリ ノ ニホン ブンカ
-
-
-
著者紹介
-
1932年愛知県生まれ。千葉市美術館館長。東京大学名誉教授。著書に「奇想の系譜」「戦国時代狩野派の研究」などがある。
-
件名1
-
日本美術-歴史
-
件名2
-
装飾-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 702//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0910913917
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。