検索結果書誌詳細
流星と流星群 流星とは何がどうして光るのか 長沢 工/著
- 著者名
- 地人書館 東京 1997.2 20cm 231p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:447
書誌詳細
-
内容紹介
-
1921年から23年にいたるヴァイマル共和国初期のドイツ共産党の労働運動とその政治指導の特質を、当時の政治状況との関わりの中で考察。その運動が当時の共和国の政治過程内でどれほどの地位を持っていたのかを探る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009710066070
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
山田 徹/著
-
著者名ヨミ
-
ヤマダ トオル
-
出版者
-
御茶の水書房
-
出版年月
-
1997.12
-
ページ数・枚数
-
389,5p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-275-01691-2
-
分類記号
-
315.34
-
書名
-
ヴァイマル共和国初期のドイツ共産党 神奈川大学法学研究所研究叢書 12
-
書名ヨミ
-
ヴァイマル キョウワコク ショキ ノ ドイツ キョウサントウ カナガワ ダイガク ホウガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ 12
-
-
-
件名1
-
ドイツ共産党
-
叢書名
-
神奈川大学法学研究所研究叢書
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 315//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0611873084
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。