検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

「無用」の人材、「有用」な人材 “老荘”に学ぶ、転換期を生きぬく知恵 Non book business 福原 義春/著

著者名
祥伝社 東京 1997.10 18cm 215p ¥¥1300
出版者
分類:336.04
「無用」の人材、「有用」な人材 “老荘”に学ぶ、転換期を生きぬく知恵      Non book business
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
本来、無用な人間などいないのに組織は有用、無用を判断する。その基準はどこにあるのか。老荘の教えと孔子を対比し現代の複雑系の経営と秩序系を鋭く分析。これからの時代を生き抜くための人材論、リーダーシップ論を説く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009710055597
書誌種別
図書
著者名
福原 義春/著
著者名ヨミ
フクハラ ヨシハル
出版者
祥伝社
出版年月
1997.10
ページ数・枚数
215p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-396-50050-5
分類記号
336.04
書名
「無用」の人材、「有用」な人材 “老荘”に学ぶ、転換期を生きぬく知恵 Non book business
書名ヨミ
ムヨウ ノ ジンザイ ユウヨウ ナ ジンザイ ロウソウ ニ マナブ テンカンキ オ イキヌク チエ ノン ブック ビジネス
副書名
“老荘”に学ぶ、転換期を生きぬく知恵
副書名ヨミ
ロウソウ ニ マナブ テンカンキ オ イキヌク チエ
著者紹介
1931年東京都生まれ。資生堂会長。経営者であると同時に様々な文化支援活動に従事。著書に「生きることは学ぶこと」「出会いに生きる、八十七歳の青春」などがある。
件名1
経営管理
叢書名
Non book business

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
336// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210388359 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。