検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

舟景の民俗 水辺のモノグラフィ・琵琶湖 出口 晶子/著

著者名
雄山閣出版 東京 1997.10 20cm 198p ¥¥2400
出版者
分類:382.161
舟景の民俗 水辺のモノグラフィ・琵琶湖
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
舟景とは、舟をなかだちとしてあらわれるウミとオカが交差し合う風景のことである。地域文化の再生への道のりを視野に入れて、丸子船を駆って琵琶湖に生きた人々のかつての生活の重なりを掘り起こす民俗学の試み。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009710055368
書誌種別
図書
著者名
出口 晶子/著
著者名ヨミ
デグチ アキコ
出版者
雄山閣出版
出版年月
1997.10
ページ数・枚数
198p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-639-01469-4
分類記号
382.161
書名
舟景の民俗 水辺のモノグラフィ・琵琶湖
書名ヨミ
シュウケイ ノ ミンゾク ミズベ ノ モノグラフィ ビワコ
副書名
水辺のモノグラフィ・琵琶湖
副書名ヨミ
ミズベ ノ モノグラフィ ビワコ
著者紹介
1957年生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、関西外国語大学国際言語学部助教授、同大学国際文化研究所研究員。著書に「川辺の環境民俗学」ほか。
件名1
滋賀県-風俗
件名2
琵琶湖
件名3
木造船

資料情報

1
所蔵館 
西台  
請求記号 
382// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0910855709 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。