検索結果書誌詳細
日本民話の神学 栗林 輝夫/著
- 著者名
- 日本基督教団出版局 東京 1997.8 19cm 317p ¥¥2500
- 出版者
- 分類:191.04
書誌詳細
-
内容紹介
-
聖書の意味は、ただヨーロッパ文化を通して考えるのでなく、その人が生まれた土地の文化的背景を考慮して考えねばならない。庶民が伝えてきた日本民話と聖書を出会わせ、まったく新しい聖書解釈を提出する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009710047863
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
栗林 輝夫/著
-
著者名ヨミ
-
クリバヤシ テルオ
-
出版者
-
日本基督教団出版局
-
出版年月
-
1997.8
-
ページ数・枚数
-
317p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-8184-0290-7
-
分類記号
-
191.04
-
書名
-
日本民話の神学
-
書名ヨミ
-
ニホン ミンワ ノ シンガク
-
-
-
著者紹介
-
1948年東京都生まれ。東京神学大学大学院修了。哲学博士。現在、関西学院大学法学部教員。著書に「荆冠の神学」などがある。
-
件名1
-
神学
-
件名2
-
民話-日本
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 191//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0112528837
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。