検索結果書誌詳細
ランドル・コリンズが語る社会学の歴史 ランドル・コリンズ/著
- 著者名
- 有斐閣 東京 1997.7 22cm 343p ¥¥3400
- 出版者
- 分類:361.2
書誌詳細
-
内容紹介
-
ヨーロッパに生まれた社会学がどうアメリカに受容されていったか、マルクス、ヴェーバー、デュルケム等の巨人の理論が現在の社会学理論の中でどの様に息づいているかを浮き彫りにする。アメリカで評判の社会学史のテキスト。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009710045185
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
ランドル・コリンズ/著
-
著者名ヨミ
-
ランドル コリンズ
-
出版者
-
有斐閣
-
出版年月
-
1997.7
-
ページ数・枚数
-
343p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-641-07595-6
-
分類記号
-
361.2
-
書名
-
ランドル・コリンズが語る社会学の歴史
-
書名ヨミ
-
ランドル コリンズ ガ カタル シャカイガク ノ レキシ
-
-
-
著者紹介
-
1941年生まれ。アメリカの社会学者。カリフォルニア大学リヴァーサイド校教授。
-
件名1
-
社会学-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 361.2//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0611849665
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。