検索結果書誌詳細
千代紙 京都書院アーツコレクション 30 版画 4 京都書院編集室/編集
- 著者名
- 京都書院 京都 1997.6 15cm 254p ¥¥1000
- 出版者
- 分類:754.9
書誌詳細
-
内容紹介
-
江戸時代、錦絵屋が版画の技法を用いて印刷したものが千代紙の始まり。当時は浮世絵師が図案を描いていたので芸術的な香りのするものが多い。季節の花や鹿の子、流水など美しい千代紙をカラーで紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009710027966
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
京都書院編集室/編集
-
著者名ヨミ
-
キョウト ショイン ヘンシュウシツ
-
出版者
-
京都書院
-
出版年月
-
1997.6
-
ページ数・枚数
-
254p
-
大きさ・形態
-
15cm
-
ISBN
-
4-7636-1530-0
-
分類記号
-
754.9
-
書名
-
千代紙 京都書院アーツコレクション 30 版画 4
-
書名ヨミ
-
チヨガミ キョウト ショイン アーツ コレクション 30 ハンガ 4
-
-
-
件名1
-
千代紙
-
叢書名
-
京都書院アーツコレクション
-
叢書名
-
版画
資料情報
1
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 754//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0910822990
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 754//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1210367494
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。