検索結果書誌詳細
日本の近世と老荘思想 林羅山の思想をめぐって 大野 出/著
- 著者名
- ぺりかん社 東京 1997.2 22cm 362,5p ¥¥6602
- 出版者
- 分類:121.5
書誌詳細
-
内容紹介
-
儒教を中核とした近世日本体制は本来危険性をもつ老荘思想も林羅山の注釈を経て受容するに至った。思想史上の盲点である老荘思想の問題を羅山を中心に考察した注目の書。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009710018857
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
大野 出/著
-
著者名ヨミ
-
オオノ イズル
-
出版者
-
ぺりかん社
-
出版年月
-
1997.2
-
ページ数・枚数
-
362,5p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-8315-0768-7
-
分類記号
-
121.5
-
書名
-
日本の近世と老荘思想 林羅山の思想をめぐって
-
書名ヨミ
-
ニホン ノ キンセイ ト ロウソウ シソウ ハヤシ ラザン ノ シソウ オ メグッテ
-
副書名
-
林羅山の思想をめぐって
-
副書名ヨミ
-
ハヤシ ラザン ノ シソウ オ メグッテ
-
-
-
著者紹介
-
1961年東京都生まれ。北海道大学文学部卒業。筑波大学大学院博士課程修了。国際大学助手、筑波大学準研究員を経て、現在帯広大谷短期大学日本語日本文学科専任講師。
-
件名1
-
日本思想-歴史
-
件名2
-
老子
資料情報
1
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 121//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0211813539
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。