検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

勉強っていやいやするもの? ほんとうに学ぶとはどういうこと ノンフィクション・ワールド 行宗 蒼一/著

著者名
大日本図書 東京 1997.1 20cm 143p ¥¥1300
出版者
分類:141.5
勉強っていやいやするもの? ほんとうに学ぶとはどういうこと      ノンフィクション・ワールド
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
学ぶということはどういうことか。ものを考えるとはどういうことか。脳の働きや人間らしい発想の在り方を活用して、人生の歩み方や生きる価値観を説き、明快に生きる方法を紹介。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009710006028
書誌種別
図書
著者名
行宗 蒼一/著
著者名ヨミ
ユキムネ ソウイチ
出版者
大日本図書
出版年月
1997.1
ページ数・枚数
143p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-477-00782-5
分類記号
141.5
書名
勉強っていやいやするもの? ほんとうに学ぶとはどういうこと ノンフィクション・ワールド
書名ヨミ
ベンキョウ ッテ イヤイヤ スル モノ ホントウ ニ マナブ トワ ドウイウ コト ノンフィクション ワールド
副書名
ほんとうに学ぶとはどういうこと
副書名ヨミ
ホントウ ニ マナブ トワ ドウイウ コト
著者紹介
1943年東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業。NHK入局。アナウンサーとしてラジオのディスクジョッキー番組を担当。83年退局後民放の仕事で活躍。著書に「NHKはもういらない」。
件名1
思考
叢書名
ノンフィクション・ワールド

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
14// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0420434805 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
西台  
請求記号 
14// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0920258856 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
成増  
請求記号 
14// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1220080082 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。