検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

江戸東京の庶民信仰 長沢 利明/著

著者名
三弥井書店 東京 1996.11 20cm 347p ¥¥2800
出版者
分類:387
江戸東京の庶民信仰
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
大都市江戸の名もなき庶民たちが生み出した信仰習俗。その伝統がバブル経済時代を経て、どのような形で継承され、現在に息づくのか。江戸から東京までの民間信仰の流れを民俗学の視点から実例とともに考える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009610095884
書誌種別
図書
著者名
長沢 利明/著
著者名ヨミ
ナガサワ トシアキ
出版者
三弥井書店
出版年月
1996.11
ページ数・枚数
347p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-8382-9032-2
分類記号
387
書名
江戸東京の庶民信仰
書名ヨミ
エド トウキョウ ノ ショミン シンコウ
著者紹介
1954年生まれ。法政大学大学院修了。東京理科大学、国士館大学非常勤講師。著書に「東京の民間信仰」などがある。
件名1
民間信仰-東京都
件名2
東京都-風俗

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
387// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210300305 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。